Yahoo!ニュース

アナログ人気復活の影響。パナソニックからTechnics SL-1200ターンテーブルが復活

ジェイ・コウガミデジタル音楽ジャーナリスト
SL-1200G

アナログレコードが世界的に人気復活しているトレンドを受けて、パナソニックはTechnicsブランドのターンテーブル「Technics SL-1200」の復活を華々しく発表しました。

パナソニックはDJ達から絶大な支持を集めてきたかつての名機を今年に復活させるため、ダイレクトドライブモーターを新開発し、2つのモデルを発売します。

「Grand Class SL-1200GAE」は世界でわずか1200台の限定モデルは、今年夏に発売開始予定。そして通常モデルの「Grand Class SL-1200G」は2016年後半に発売が予定されています。価格は現在は未定ですが、特に限定モデルGAEは恐ろしく高くなることが予想されます。2つのモデルは、音の揺らぎを最小限にするための駆動鉄芯が無い新しいダイレクト・ドライブ・モーターや、±8%のピッチ・コントロール(2Xボタンで±16%に拡張可能)を搭載するなど、DJニーズにも対応しています。

アナログレコードは、定額制音楽配信やデジタルダウンロードが普及する今の時代において、その価値が再確認されてきました。若者やコアな音楽ファンの間では、アナログレコードの人気が著しく上昇して、毎年4月に世界中で開催されるアナログレコードとレコードショップに特化した音楽イベント「レコード・ストア・デイ」を中心に、アーティストとファンが一体となって盛り上げています。デジタルの世界ではなかなか体験できない、紙のジャケットや復刻盤、限定リリースなど「所有出来る音楽メディア」としての楽しみが広がっていることが、復活の要因の一つです。

音楽業界でもアナログレコードの人気復活を受けて、2014年はイギリス国内では前年比56%の売上増加、アメリカでは年間を通して920万枚が購入され、売上は前年比52%増加するほど、勢いが止まりません。

世界中の熱狂的なファンやアーティストたちの熱意と行動が、一度は生産が中止になったTechnicsの復活をパナソニックに決定させるほどの影響を与えた今回の発表は、アナログレコード文化の大きな勝利だと言えそうですね。

ソース

The Technics SL-1200 turntable returns in two new audiophile models(The Verge)

この記事はデジタル音楽ブログ「All Digital Music」で2016年1月6日に掲載された記事の転載です。

デジタル音楽ジャーナリスト

専門は「世界の音楽ビジネス、音楽業界xテクノロジー」の執筆・取材・リサーチ。音楽ビジネスメディア「All Digital Music」、音楽業界専門のマーケティング支援会社「Music Ally Japan」や、音楽ストリーミング・データ分析プラットフォーム「Chartmetric」日本事業展開も担当。グローバル音楽業界、レコード会社、ストリーミングサービスのビジネスモデル、トレンド分析、企業分析に関する記事執筆多数。

ジェイ・コウガミの最近の記事