Yahoo!ニュース

#iamkenji 後藤健二さんの意思を尊重し、私はKENJI

神田敏晶ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

KNNポール神田です!

「イスラム国」に拘束された後藤健二さん(47)とみられる男性が、湯川遥菜(はるな)さん(42)は既に殺害されたとの声明を読み上げる画像がインターネット上に掲載された。安倍晋三首相は25日未明、関係閣僚会議の冒頭で「このようなテロ行為は言語道断の許し難い暴挙で、強い憤りを覚える。断固非難する」と述べた。

出典:イスラム国殺害脅迫 湯川さん殺害か? ネット上に後藤さんとみられる画像

2015年1月24日(土)深夜に恐れていたニュースが飛び込んできた。サウジアラビアのアブドラ国王(90歳)の崩御があったので、ニュースバリューがなくなるので、しばらくはイスラム国も鎮静しているかと思っていただけにショックを隠せない。

本当に後藤健二さんのメッセージなのか?

YouTubeでの動画を見たが(すぐにYouTube側で削除)、いくつかが疑問に残る。なぜ、こんなにイスラム国は面倒な脅迫を行うのだろうか?

【1】なぜ?音声だけだったのか?

イスラム国からのメッセージであれば、音声と共に動画で送ればいいものをなぜ静止画にしているのか?後藤健二さんが生きておられるという証拠にもならない。

【2】なぜ?ABEと安倍総理を呼び捨てにしたのだろうか?

後藤健二さんが原稿を考えていたならば、首相をABEと呼び捨てにすることはないだろう。後藤さんは自分の原稿でないことを伝えるためにイスラム国側の原稿を、わざと修正せずにそのままABEと呼び捨てにしたのではないか?しかも、「安倍に、わたしも殺させないでくれ(Don't let Abe also kill me.)」と不自然な英語のままだ。

【3】なぜ?家族の名前を呼んだのか?

「RIKO」、「RINKO」と聞こえる奥様の名前や、 「two daughter」とわざわざ娘の人数を呼びかける必要があっただろうか?これは同情をさせたい意図がみえみえだ。あれだけ慎重で用意周到な後藤健二さんが家族がマスメディアに追いかけられるような情報を与えるとは考えられない。イスラム国にニセの情報を与えている可能性だって考えられる。

【4】なぜ?身代金目当てが人質開放に変わったのか?

身代金2億ドルに代わる人質釈放の価値はあるのか? ヨルダンで拘束している人質のイラク人女性のサジダ・リシャウィ容疑者の開放を求めているが、当然、彼女を開放する権限は日本にはない。今度は国際世論を巻き込もうとするが、テロには屈しないという宣言をしている以上、ヨルダン国に対しての人質開放を懇願することもない。狙いがブレている事となる。

【5】イスラム国のアイコンとなるロゴがない

本来であれば、正式なイスラム国からの映像と認識しやすいようにするはずだが、それを行わないのは、よほど緊急を要しているのか?偽装されたものなのか? 偽装であれば、イスラム国から身代金要求の邪魔なので何らかの訂正がはいるはずだが、それはまだないところをみると、本物なのかもしれない。

後藤健二さんの生前ダイイングメッセージの精神

何が起こっても、責任は私自身にあります。シリアの人たちに責任を負わないようにしてください」とビデオメッセージに残した。

彼の心情を尊重すると、憎しみは、さらなる憎しみしか生まないということを理解しておくことが重要なのだ。もちろん、彼の生還を祈りつつも、万一の事も想定しなければならない。野党がそれをネタに与党を追求する材料にするのもあさましいので忠告しておきたい。追求するよりも、与党と協力し、野党らしい建設的なアイデアをだすべきだ。政治の足をひっぱるだけの野党はいらない。

後藤健二さんの生前ダイイングメッセージの精神を尊ぶならば、誰も憎まない平和的な解決策を一番望んでいることだろう。

ひとりひとりが、I am KENJI の精神で耐え忍ぶこと

2015年1月21日、後藤健二さんと10年以上の交流があるニューヨーク在住の映像制作会社代表は、facebookで、「I AM KENJI」と書かれた紙を掲げた写真を掲げて、後藤さんらの解放を呼びかけた。

https://www.facebook.com/IAmKenjiGoto

当然、これはフランスの風刺新聞のシュルリ・エブドの「私はシャルリ」「#jesuischarlie」の言論の自由と、テロへの不屈の精神のオマージュでもある。しかし、この活動は、イスラム過激派に対しての反骨精神のあらわれだ。なんとかイスラム国側と交渉し、人質を開放させるというゴールを達成するためには、反対の活動と映るかもしれない。

しかしだ。

「(もしも)私がKENJI(だったら)」と仮定してみた場合の想定ができる。

生まれる子供を見ないまま、わざわざ救出にかけつけた人の死を見せられ、そして、脅迫声明を録音され、友人の惨殺写真を手に持たされて写真を撮られる。これはもう、男性にとってもレイプ以上の屈辱でしかない。それでも「シリアの人たち=イスラム国に責任を負わせないでください」という彼の人類に対する優しさという最大の日本人の兵器を忘れている

I am KENJI の意思表示は、人質開放だけを懇願するだけのメッセージではなく、世界を平和的に解決をしようとする武器を持たない日本人としての強い意思表示なのだ。

I am KENJI イラク・バグダッドから
I am KENJI イラク・バグダッドから

ボクのこの写真は、2004年2月、フセイン政権が倒された時のイラクのバグダッドから。その翌月に邦人が3人拘束され「自己責任」と小泉元首相が口火を切った。紛争地帯にはいるジャーナリストやNGOはそんな自己責任なんてことを他人に言われる前から当然覚悟の上だ。自分の命を賭してでも訴えたいこと、助けたいことがあるからだ。それこそ表現の自由の最終形だ。

IamKENJI 私はKENJI  イスラム国にも日本人の平和的精神が届くことをのぞむ。

そして、「1.金は出すけど手は汚さない」「2.金も出すけど手も汚す」「3.金も出さずに手も汚さない」「4.金も出さずに手だけを汚す」

四択問題でどれが一番、日本人らしかったのだろうか?

野党はもっとここを議論すべきだ。責任問題と世論の利用をする政治利用だけは万一のことがあってもやめていただきたい。後藤健二さんは決して喜びはしない。

後藤さんらしきメッセージで「人質を解放すれば、私も助かる」…の台詞は、I am KENJIであれば、絶対に言わないだろう。それが日本男子であり、ジャーナリスト後藤健二だからだ。

「私はKENJI」の平和的解決手法の精神は、イスラム国にも屈することなくこれからのテロに対する精神的支柱をギフトしてくれたと考えたい。

ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

1961年神戸市生まれ。ワインのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の出版とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送「KandaNewsNetwork」を運営開始。世界全体を取材対象に駆け回る。ITに関わるSNS、経済、ファイナンスなども取材対象。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部、サイバー大学で非常勤講師を歴任。著書に『Web2.0でビジネスが変わる』『YouTube革命』『Twiter革命』『Web3.0型社会』等。2020年よりクアラルンプールから沖縄県やんばるへ移住。メディア出演、コンサル、取材、執筆、書評の依頼 などは0980-59-5058まで

神田敏晶の最近の記事