Yahoo!ニュース

国連WFP:世界初の飢餓撲滅アプリ「シェア・ザ・ミール」シリア難民の子供たちへ300万食達成!

佐藤仁学術研究員・著述家
(写真:ロイター/アフロ)

国連の食糧支援機関、国連WFP(World Food Programme)は2015年11月12日からスマートフォンのアプリ「シェア・ザ・ミール(ShareTheMeal)」を全世界で公開した。このアプリを使えば、スマートフォンからワンタップで、シリア難民の子供達に食事を届けることができる。世界初の飢餓撲滅アプリだ。

■60円でシリアの子供たち1人の1日分の食事

いつでもどんな場所からでもスマートフォンのアプリでタップするだけで食事を「シェア」できる。たった50セント(約60円)の募金で、子供1人に1日分相当の食事と栄養を届けることができるのが特徴である。アプリで集まった募金は、国連WFPの学校給食プログラムを通じて、ヨルダンで避難生活を送るシリア難民の子供達へ給食を届ける活動に使われている。

「世界のどこでも、人と人は、食事をシェアする(分かち合う)というシンプルな行為を通じてつながっている。このアプリではデジタルな方法で食事をシェアできる。『飢餓ゼロ世代』、すなわち飢餓のない世界を実現する次世代の人たちが、飢餓に終止符を打つために具体的にできることなのです。」と国連WFPのアーサリン・カズン事務局長は述べている。国連WFPでは2030年までに「飢餓ゼロ(ゼロ・ハンガー・チャレンジ)」の実現を目指している。

■シリアの子供たちへ300万食達成

(国連WFP)
(国連WFP)

「シェア・ザ・ミール」アプリは提供開始から1か月も経たない12月4日、ヨルダンに避難するシリア難民の子供たちへ300万食がシェアされたことがWFPによって明らかにされた。

「シェア・ザ・ミール」の目標は、ヨルダン北部の難民キャンプにいるシリア人の子供たち2万人に、1年間学校給食を提供すること。シリア難民の家族や子どもたちが母国の紛争から逃れてきて5年が経っており、避難先での生活はますます厳しくなっている。さらにいつ戻れるかもわからない状況で将来への明るい見通しもない難民が多い。残念ながら、食料だけでなく住宅や教育、医療などまだまだ多くの支援が必要とされている。

そして食料の支援を必要としているのはシリア難民だけでない。「世界の食料不安の現状2015年報告」によると現在、全世界の人口の約12%の7億9,500万人が飢餓に直面している。10年前と比べると1億6,700万人減少している。2030年までに「飢餓のない世界」を実現するためには、毎年全世界のGDPの0.3パーセントにあたる、2,650億ドルの投資が必要になると国連WFPは指摘している。

シェア・ザ・ミール

▼国連WFPでは「シェア・ザ・ミール」への協力を呼びかけて「50セントで何ができるのか?」を問いかける動画を公開している。

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事