Yahoo!ニュース

廃炉は進んでいるのか ~ 福島第一原発、中から見た今

Yahoo!ニュース 個人オーサー代表撮影

最長で40年かかるとされている、福島第一原発の廃炉工程。東日本大震災から4年がたち、中の様子はどうなっているのか、核燃料取り出しに向け作業は進んでいるのか、働く方々の様子は、そして私たちが何を考えどう向き合うべきか。専門分野・職業・年代の異なる6名のYahoo!ニュース 個人オーサーが、それぞれの視点から感じた福島第一原発の今を伝えます。

情報共有と冷静な目で原発問題を乗り越える~福島第一原発の中から見た現実~(伊藤伸:構想日本ディレクター/元内閣府参事官)

画像

計画期間(30~40年後)までに安全に廃炉にすること、周辺住民が安心して暮らせるようになることは国民が合意するところ。そのためには、問題の本質やその解決策を探ろうとできる冷静な目を持つことが重要ではないか。

出典:情報共有と冷静な目で原発問題を乗り越える~福島第一原発の中から見た現実~(伊藤伸 2015年3月11日)

*****

第一原発の中に入って改めて考えた「福島のHAPPY」(熊坂仁美:ビデオプロデューサー)

画像

福島のよさを少しでも伝えられる情報発信を、これからも自分なりに続けていこう。今回、改めてそう思いました。これまでずっと心の中で「魔の山」のような存在だった原発をこの目で見て、私の中で何かひとつ区切りがついたような気がしています。

出典:第一原発の中に入って改めて考えた「福島のHAPPY」(熊坂仁美 2015年3月11日)

*****

福島第一原発1号機を眼前に見て感じた、廃炉作業に関心を持つ困難さと、関心を保たないことの怖さ(原田謙介:NPO法人YouthCreate代表)

画像

原発の状況に関心を持たなければならない。なぜ、あの事故が起き、何が問題だったのか?そして、何が改善され、どの問題が残っているのか。東電・政府・マスメディア・自分自身のことをきちんと考えなおすタイミングにする必要がある。“無関心”という状況ほど怖いものはない。

出典:福島第一原発1号機を眼前に見て感じた、廃炉作業に関心を持つ困難さと、関心を保たないことの怖さ(原田謙介 2015年3月11日)

*****

福島第一原発の次なる課題! メルトダウンした燃料の回収作業に向けて世界の知恵が結集(家入龍太:建設ITジャーナリスト/株式会社イエイリ・ラボ代表取締役)

画像

これからの課題は、メルトダウンを起こした1号機~3号機の使用済み燃料プールからの燃料の取り出しだ。そして、さらなる大きな課題として立ちはだかるのは、メルトダウンして原子炉格納容器の底に溶け落ちた「燃料デブリ」をどう取り出すかだ。

出典:福島第一原発の次なる課題! メルトダウンした燃料の回収作業に向けて世界の知恵が結集(家入龍太 2015年3月12日)

*****

【映像でみせる】福島第一原発 進歩したのはピンクのマスクだけ?(水島宏明:法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター)

画像

1年ぶりに福島第一原発に足を踏み入れてみて、確かな変化は全面マスクが半分のマスクで済むようになったこと。それ以外は大丈夫なのかという不安ばかりだ。改めて、テレビでも新聞でも報道されていないことが多すぎると感じた。

出典:【映像でみせる】福島第一原発 進歩したのはピンクのマスクだけ?(水島宏明 2015年3月12日)

*****

原発の現場は案外“普通”だった!? 地方創生と福島と東電の現状(安藤光展:CSRコンサルタント)

画像

結局、文句を言っているだけは社会は変わらないし、自分たちの過ごす社会がイヤなのであれば、何かを変える必要があります。そして、特にぼくら20代・30代は、一生付合わなければならない問題です。この問題から逃げられません。

出典:原発の現場は案外“普通”だった!? 地方創生と福島と東電の現状(安藤光展 2015年3月10日)

Yahoo!ニュース エキスパートのサービス内で、注目の話題をピックアップしています。

Yahoo!ニュース エキスパート公式の最近の記事