Yahoo!ニュース

フェイスブックによる裸の写真「検閲」にノルウェーの報道機関が抗議 戦争写真も児童ポルノ?

鐙麻樹北欧・国際比較文化ジャーナリスト|ノルウェー国際報道協会役員
歴史に残る戦争写真も、子どもが裸であれば、議論の余地なく見せるべきではない?(写真:ロイター/アフロ)

ベトナム戦争当時、「戦争の恐怖」を伝えたとされる写真(1972年)が、裸の子どもの写真として、フェイスブックから削除された。これに対して、ノルウェーの著名人やメディアが「検閲だ」と驚き、反旗を翻した。問題となっているのは、ピューリッツァー賞を受賞した、爆弾から逃れる裸の少女の白黒写真だ。AP通信の報道写真家、フィン・コン・ウト(ニック・ウット)氏が撮影した。

戦争写真=裸体写真の使用で、強制削除、アカウント24時間停止

始まりは、ノルウェーの著者トム・エーゲラン氏だった。報道写真の影響力について語るために、8枚の歴史的な写真をフェイスブックに投稿した。その1枚で、少女が裸であることから、フェイスブックは写真を削除。

その後、同氏がそのことについてフェイスブックを批判したインタビュー記事が、ノルウェーのダーグスアヴィーセン紙で掲載された。エーゲラン氏がその記事のリンク先をフェイスブックに投稿したところ、記事で同写真が使用されていたため、24時間アカウントを停止された。

結果、ノルウェー国営放送局をはじめとする、多くのメディアで、フェイスブックの「検閲」について疑問を投げかける報道が続く。

ノルウェーの大手電子版新聞ネットアヴィーセンの編集長も、写真を掲載した批判記事のリンク先をフェイスブックに投稿したところ、24時間アカウントを停止された。

この動きに応じて、ノルウェーのプレス協会もフェイスブックへの批判を強める。フェイスブックに投資をしているノルウェー政府石油基金は、今一度その倫理を問い直すべきだと同協会は意見した(国営放送局)。

ノルウェー最大手全国紙も記事を強制削除される

9日、ノルウェーの最大手アフテンポステン紙が、フェイスブックを批判する異例の表紙を掲載することとなった。

同紙も、一連の出来事について、写真付きの記事のリンク先を掲載。結果、フェイスブックからリンクを強制削除されたことを明らかにした。

Aftenposten

Dear Mark. I am writing this to inform you that I shall not comply with your requirement to remove this picture.

アフテンポステン紙の編集長であるハンセン氏は、ノルウェー語と英語で、マーク・ザッカーバーグ氏に、手紙を書いた。

「あなたは、この手紙を読まないでしょうが、私は失望しています」と始まり、フェイスブックが有名な戦争写真と児童ポルノ写真の区別もつかないのか、という内容だ。

世界で最も大きな影響力を持つ編集者であるザッカーバーグ氏が、民主主義や他の報道の権利を脅かし、批判や議論をしようとする者を強制的に排除しようとする傾向は危険だ、と。報道機関には、情報を伝える役目があり、それは時には他者が不快に感じるかもしれない写真も含まれる。

また、ハンセン編集長は、フェイスブックは、「編集長」と「一般のユーザー」を区別するべきだとも、改善策として提案している。

しかし、編集長の権利を強調するノルウェーの報道機関の傾向などについて、ノルウェーICTのウォーターハウス氏は、警報を鳴らす。「ノルウェー独自の常識とカルチャーは、他国では普通とは限らず、フェイスブックはグローバル市場を相手にしているプラットフォーム」であることを指摘。「フェイスブックユーザーの多くは、ベトナム戦争のことさえ知らないでしょう。その人たちにとっては、ただの少女の裸の写真でしかないのです」(アフテンポステン9日付)。

事の発端となった、著者エーゲラン氏は、アカウント再停止を覚悟して、アフテンポステン紙の9日の表紙(少女の写真を含む)を、自身のフェイスブックでシェアしている。また、一部の一般ユーザーも、少女の下半身にスカートやフェイスブックのロゴマークをつけ、画像に加工をして投稿している。

この議論は、ノルウェーではまだまだ収まりそうにない。

The Guardian

Mark Zuckerberg accused of 'abusing power' after row over 'napalm girl' photo

北欧・国際比較文化ジャーナリスト|ノルウェー国際報道協会役員

あぶみあさき。オスロ在ノルウェー・フィンランド・デンマーク・スウェーデン・アイスランド情報発信15年目。写真家。上智大学フランス語学科卒、オスロ大学大学院メディア学修士課程修了(副専攻:ジェンダー平等学)。2022年 同大学院サマースクール「北欧のジェンダー平等」修了。ノルウェー国際報道協会 理事会役員。多言語学習者/ポリグロット(8か国語)。ノルウェー政府の産業推進機関イノベーション・ノルウェーより活動実績表彰。著書『北欧の幸せな社会のつくり方: 10代からの政治と選挙』『ハイヒールを履かない女たち: 北欧・ジェンダー平等先進国の現場から』SNS、note @asakikiki

鐙麻樹の最近の記事