Yahoo!ニュース

ボクらも高校球児だった―藤浪晋太郎投手、そして・・・

土井麻由実フリーアナウンサー、フリーライター
室内練習場で汗を流す“甲子園の申し子”藤浪晋太郎投手

甲子園球場は夏の高校野球、真っただ中。連日、熱戦が繰り広げられている。プロの世界でも、かつて甲子園で活躍した経験を持つ選手も少なくない。

この夏、母校が甲子園に出場した選手達に、甲子園の思い出を語ってもらった。

甲子園といえばやはり、藤浪晋太郎選手だろう。大阪桐蔭高校3年の時の春夏連覇は記憶に新しい。「ラストに優勝できたことが一番の思い出ですね」と話す藤浪投手。チームワークのいいチームで、「最初からチーム一丸となって、大阪大会の1回戦から戦ってきました」と振り返る。

「大会中は、暑いって思ったことないですね。夏に合わせてコンディションも万全にしてきましたし」。プロに入った今も、藤浪投手は夏に強い。

「甲子園に憧れて、ずっと目指して、優勝できた。でも、やってみるとアッサリした感じでした。強烈に泣くほどではなかったし、そんなすごいことって感じじゃなかった。他の選手もそう言ってましたよ。きっと、本気で目指してきたからかなって思いますね」。そういうものなのか。これは経験した人間にしかわからない感覚なのだろう。

歳内宏明投手はちょっと異質かもしれない。地元であるし、甲子園球場にはよく見に来ていた。けれど「憧れは全くなかった」そうだ。聖光学院に進学したのも慕っている先輩が通っていて、見学に行ってみていいなと感じたから。甲子園を目指してではないのだ。

「甲子園に行きたい」というより、どの試合もただただ「勝ちたい」と、それだけを思って戦ってきた。だから「出場が決まっても、喜びというより地方大会の延長…本戦って感じだった」という。土も持って帰っていない。

それでも何か思い出はあるかと尋ねたら、「もう大昔やから、忘れた」と笑顔で返された。大昔って!3年前ですけどね。まぁ、色んな選手がいるのだ。

練習中の真剣な表情の歳内宏明投手
練習中の真剣な表情の歳内宏明投手

市立和歌山商業高校(現在は市立和歌山高校)出身の玉置隆投手は、「甲子園には全然いい思い出がないですねぇ」と話す。2回戦で聖光学院に敗れている。

「甲子園に行くまでが大変で、甲子園では自由に伸び伸びできたのはよかったんですけど、ボクの場合、『甲子園』を目標にしちゃったのがよくなかった」と省みる。

しかし「甲子園で投げられたことはよかった。みんなと3年間、頑張って甲子園に行けたこと自体は、ホントよかったと思う」と、苦い思い出も含め、大切な宝物となっている。

市立和歌山高校はこの夏、1回戦で敗れたが、「後輩達は120%出してたと思う。セカンドの子のあの守備があったからこそ甲子園まで行けたんだし。みんなよく頑張ったと思う」と、後輩達の健闘を玉置投手は讃える。

その玉置投手と一緒に甲子園でプレーしたのが、1歳下のヤクルトの川端慎吾選手だ。川端選手は「正直、あんま覚えてないんですよ」と笑う。

「それより和歌山大会の決勝戦の方が印象強すぎて、そっちの方が鮮明なんです。延長十二回、サヨナラ勝ちでしたから」。九回裏2アウトから1点ビハインドを追いつき、延長に入ってのサヨナラだったから、それは喜びもひとしおだろう。

「ボク、最後まで一人泣いてました(笑)。あんな嬉しいことあるんかなぁってくらい。終って球場出ても泣いてて、バスに乗ってやっと泣き止みました(笑)」。

そのわけは、「それくらい甲子園に行きたかったんですが、チームがホンマ仲良くて、先輩とも一日でも長く一緒にやりたいと思っていた」からだ。玉置投手とも未だに仲が良い。

甲子園球場のグラウンドを背に爽やかスマイルの川端選手
甲子園球場のグラウンドを背に爽やかスマイルの川端選手

関西高校が母校である森田一成選手は、1年秋からレギュラーを掴んだが右肩を痛め、手術をした。そのため、2年夏の甲子園出場は代打としてベンチに入った。「甲子園はいけると思っていたので、決まってもそんな感動とかなかったですね」。それよりも意識していたのはライバルの存在だった。「中田翔には負けたくないってのはありましたね。同じタイプとして、めちゃくちゃ意識してました」。しかし残念ながら、森田選手の出番は巡って来なかった。「だからまた甲子園でやりたいなと思いましたね。また来ると思っていたので、土も持って帰らなかったですね」。

森田選手の学年は「おとなしい感じ」だったそうだが、「1コ上がやんちゃで…(笑)」と話す、その1コ上にヤクルトの上田剛史選手がいる。

上田選手は2年と3年の春夏、4季連続で出場しているが、「夏はどっちも大量リードからの逆転負けなんです」と振り返る。「何が起こるかわからない。それが高校野球の醍醐味ですよね」。今だから言える。

「最初は『甲子園に出る』ことが目標だったけど、出てもなかなか勝てない。『甲子園で勝つ』ことに目標が変わって、どうやったら甲子園で勝てるか考えながら練習してました。4回出させてもらいましたけど、悔しい思い出の方が多いです」と言う。

「高校生で、何万人ものお客さんの前でプレーできたのは、よかった。高校の時の甲子園と、プロに入ってからの甲子園は全然違う。雰囲気もそうだし、一発勝負のプレッシャーはすごかったから」。今でも記憶は鮮明なようだ。

そして「一番思うのは、高校生の時は一生懸命すぎて暑さなんて感じてなかった。ただ勝つために必死だったから。暑いなんて思ってるヤツ、いないんじゃないかな」と語る。「今はできないですね。よくこんな暑い中、一生懸命できるなって思いますもん(笑)」。

暑さも感じず打ち込めるのは、高校生の特権なのかもしれない。

この夏出場した高校球児達も、抱えきれない思い出とともに甲子園を去っていく。

甲子園球場のベンチで熱く語る上田剛史選手
甲子園球場のベンチで熱く語る上田剛史選手
フリーアナウンサー、フリーライター

CS放送「GAORA」「スカイA」の阪神タイガース野球中継番組「Tigersーai」で、ベンチリポーターとして携わったゲームは1000試合近く。2005年の阪神優勝時にはビールかけインタビューも!イベントやパーティーでのプロ野球選手、OBとのトークショーは数100本。サンケイスポーツで阪神タイガース関連のコラム「SMILE♡TIGERS」を連載中。かつては阪神タイガースの公式ホームページや公式携帯サイト、阪神電鉄の機関紙でも執筆。マイクでペンで、硬軟織り交ぜた熱い熱い情報を伝えています!!

土井麻由実の最近の記事