Yahoo!ニュース

海外投資家の日本国債の買い越し続く

久保田博幸金融アナリスト
(写真:Natsuki Sakai/アフロ)

日本証券業協会(JSDA)は10月20日に9月の公社債投資家別売買高を公表した。これは日本証券業協会の協会員、つまり証券会社から、当月中に取り扱った公社債の一般売買分(現先を除き、国債の発行日前取引を含む)の状況についての報告を基に集計したものである。発表される公社債投資家別売買状況のデータは、全体の数字と短期債の数字となっている。このため、短期債を除く債券のデータについては、全体から短期債を引いたものを使う。ここには国債入札で購入した分や日銀の国債買入分は入っていない。

9月の公社債投資家別差し引き売買高

注意、マイナスは買い越し、単位・億円

()内は国債の投資家別売買高の超長期・長期・中期別

都市銀行 11033(2277、-7562、15645)

地方銀行 1971(-1490、4761、164)

信託銀行 1352(-2257、3052、-265)

農林系金融機関-1379(-1036、427、-20)

第二地銀協加盟行 804(363、543、209)

信用金庫 734(1382、1379、-361)

その他金融機関 906(-566、137、1561)

生保・損保-3112(-3406、514、538)

投資信託-2424(-682、127、-1253)

官公庁共済組合-279(-85、-41、-1)

事業法人-2172(12、-157、-1579)

その他法人-1055(8、-38、-23)

外国人-17779(-2242、-596、-14764)

個人 384(6、44、10)

その他 13124(4089、4681、7941)

債券ディーラー-1400(106、-1227、-207)

9月に都銀は1兆1033億円の売り越しとなった。8月は8384億円の買い越しとなっていたが、再び売り越しに転じた。同時に公表された国債投資家別売買高でみると、都銀は超長期債を2277億円売り越し、長期債を7562億円買い越し、中期債を1兆5645億円売り越していた。

外国人は、9月は1兆7779億円の買い越しと、8月の2兆4121億円の買い越しほどではなかったが大幅買い越しとなっていた。外国人は15か月連続の買い越しとなる。超長期債を2242億円、長期債を596億円、中期債を1兆4764億円、それぞれ買い越していた。

地銀は1971億円売り越しと長期債主体の売り越し。信託銀行も1352億円売り越しと長期債主体の売り越し。生損保は2424億円買い越しとなり、超長期債主体の買い越しに。

そして、今回も「その他」が1兆7779億円売り越していた。8月は1兆2672億円の売り越しとなっていた。9月は超長期債を4089億円、長期債を4681億円、中期債を7941億円と万遍なく売り越しに。ゆうちょ銀行やかんぽ生命の動きであろうか。

9月の債券市場は、債券先物は148円近辺、10年債利回りでは0.3%台での膠着相場が継続していたが、投資家はそれなりに動きがあったようである。中期ゾーンでは都銀の売却分を海外投資家が購入したような格好となった。10月に入ると債券市場は膠着感がさらに強まることになる。全体の売買高は9月は8月よりは増加していたものの、このままの閑散とした相場が続くと10月はかなり減少してくるのではないかと予想される。

金融アナリスト

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

牛さん熊さんの本日の債券

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月20回程度(不定期)

「牛さん熊さんの本日の債券」では毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを牛さんと熊さんの会話形式にてお伝えします。昼には金融に絡んだコラムも配信します。国債を中心とした債券のこと、日銀の動きなど、市場関係者のみならず、個人投資家の方、金融に関心ある一般の方からも、さらっと読めてしっかりわかるとの評判をいただいております。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

久保田博幸の最近の記事