Yahoo!ニュース

米IBMがプライスライン社に特許侵害訴訟を提起

栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

IBM Sues Priceline for Patent Infringementという記事(英文)がWall Street Journalに載ってます。Pricelineとはずいぶん懐かしい名前のように思えます(大昔に逆オークション特許が話題になったことがありましたね)が、ホテル予約サイトのBooking.comやレストラン予約サイトのOpentable.com等を運営している現役バリバリの会社です。

上記のWSJの記事にもIBM自身のプレスリリースにも特許番号が載ってません。特許訴訟は当事者だけではなく、広く業界全体に影響が及ぶ(たとえば、レストラン予約サイトを運営している会社であれば、どの特許が争点になっているかは是非知りたいでしょう)ので特許番号は公開してほしいものです。しかしながら、日本ですと裁判所に出向いて調べるくらいしか手がないのですが、アメリカではPACER(Public Access to Court Electronic Records)というWebサイト(事前登録必要、一部有償)で検索するとすぐに訴状を入手できます。ということで、公益目的のために、自腹で調べた特許番号を以下に挙げます。

5,796,967”Method for presenting applications in an interactive service ”

7,072,849”Method for presenting advertising in an interactive service ”

5,961,601"Computerized method"

7,631,346"Method and system for a runtime user account creation operation within a single-sign-on process in a federated computing environment"

まだ中身をちょっと見ただけですが、少なくとも最初の2つは1993年の出願(優先日は1988年)でかなり古いです(ゆえに今では常識になっているアイデアである可能性があります)。IBMがオンラインサービスのPRODIGY(古い!)から譲渡された特許であると訴状に書いてあります。

「IBMは特許権を攻撃目的では使わないと誓約していなかったっけ」と思った人もいるかもしれませんが、それはオープンソース開発企業に対して特定の特許権を行使しない等の特定条件付の誓約の話であって、それ以外の企業に対しては積極的に訴訟をしかけることもあるようですね。

追記:上記のように書きましたが、よく考えてみると、水面下でプライスラインがIBMに権利行使しており、それに対する反撃としてIBM側が訴訟を提起した可能性もあるかと思います。そうとでも考えないとIBM側のメリットが思いつきません。なお、PACERで調べる限りPriceline側がIBMを先に訴えた形跡はないので、もしそうだとすれば秘密裏に警告書送付という段階だったのでしょう。

追記^2:↑のように書きましたがCBS Newsの記事”Why IBM is suing Priceline”によると、IBMの知財担当役員がインタビューで「ずっとライセンス交渉をしてきたのに応じなかったので提訴した」と回答しているようです(よく見ると訴状にも書いてありました)。また、「関係者」の話として(業績悪化に伴い)IBMは知財のマネタイズに力を入れ始めているという見方も紹介されています。オンライン予約系のサービスを米国で展開している(する予定のある)企業はちょっと気にしておいた方がよいかもしれません。

弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

日本IBM ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事 『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 スタートアップ企業や個人発明家の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています お仕事のお問い合わせ・ご依頼は http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から 【お知らせ】YouTube「弁理士栗原潔の知財情報チャンネル」で知財の入門情報発信中です

栗原潔のIT特許分析レポート

税込880円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

日米の情報通信技術関連の要注目特許を原則毎週1件ピックアップし、エンジニア、IT業界アナリストの経験を持つ弁理士が解説します。知財専門家だけでなく一般技術者の方にとってもわかりやすい解説を心がけます。特に、訴訟に関連した特許やGAFA等の米国ビッグプレイヤーによる特許を中心に取り上げていく予定です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

栗原潔の最近の記事