Yahoo!ニュース

ネットで暴かれる! 不都合な真実はありませんか?恥ずかしい「過去」とか

森井昌克神戸大学大学院工学研究科 特命教授・名誉教授
不都合な真実(写真:ロイター/アフロ)

世界に3800万人以上の会員を抱える不倫交際目的のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「アシュレイ・マディソン」から、会員の個人情報がハッカー集団に盗まれた問題で、米メディアは19日、この個人情報がインターネット上で公開されたと一斉に報じた。

出典:不倫SNSの流出個人情報、ネット公開 3600万人分以上暴露か 米政府職員らのアドレスも 脅迫の恐れ指摘【産經新聞】

日本人の会員も180万人以上含まれているということです。これは個人にとって、日本年金機構以上の大問題になるかも知れません。現在進行中であるならばともかく、このことが「恥ずかしい過去」で済まない可能性は以下の通りです。

今までの情報漏えいと異なるところは、漏えいした個人のほとんどにとって、「後ろめたい」情報である事です。個人情報が漏れ、それが悪用される以前に、漏れた事自体、つまりそのサイトに登録していた事自体、公になる事が直接、誹謗中傷という被害に遭うのです。

ネット上では、たとえ匿名であったとしても、自分が書いたことには責任を負うべきです。それゆえに不用意に書き込む事に注意し、できるだけ慎むべきなのです。しかし、実際に顔を合わせないということから、まだまだ意識として隠れていると思って、ネットを使っていると考えがちです。今回の漏えい事件のように、ひとたび漏えいが起こると、実社会同様、非難されるだけでなく、脅迫されて犯罪の被害に逢う場合も有り得るのです。

ネットでは、文章を書き込む場合、その文章を誰が見て、見た人がどのように思い、またそれが数年後、数十年後にどうように影響するかまで考えなくてはなりません。文章を書き込む場合だけでなく、ネットでの行動が、特に自分にとってどのように影響するのかを考えなくてはなりません。行動というのは、上述のような会員サイトへの登録だけでなく、アンケートや占いや性格診断の類い、極端にはどのウェッブページを読んでいるかということも含めてです。「後ろめたい」ウェッブページを見ていると、その履歴が漏えいし、公開されてしまう事もあるからです。

最近、複数の国会議員が自分のブログ等で、たとえば学生時代に「いじめ」に加わった事や若い女性の先生をからかったりしたことを自慢げに書いて、強く非難されることがありました。書いた本人には悪気はなく、若い頃のたわいもない蛮行自慢のつもりなのでしょうが、読む人がすべて自分と同じ考えであると限りません。場合によっては敵意を持っている人が読む事もあるのです。

これからのネットでの行動は「若気の至り」では済みません。ネットは「時間」と「空間」を越える道具なのです。個人であったとしても、世界中に向けて発信しているという意識を持つ必要があり、その世界は自分中心の世界ではなく、必ずしも自分に好意を持たない人も見ているということを想定する必要があるのです。しかも、ネットは密室ではなく、ガラス張りの世界だと言う意識も必要なのです。それは今回のような情報漏えいが示すところです。

本記事は、ZAQ連載の拙稿:森井教授のインターネットセキュリティ講座「第63回 「若気の至り」で済みますか?」を加筆、修正したものである。

神戸大学大学院工学研究科 特命教授・名誉教授

1989年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程通信工学専攻修了、工学博士。同年、京都工芸繊維大学助手、愛媛大学助教授を経て、1995年徳島大学工学部教授、2005年神戸大学大学院工学研究科教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。情報通信工学、特にサイバーセキュリティ、インターネット、情報理論、暗号理論等の研究、教育に従事。加えて、インターネットの文化的社会的側面についての研究、社会活動にも従事。内閣府等各種政府系委員会の座長、委員を歴任。2018年情報化促進貢献個人表彰経済産業大臣賞受賞。 2019年総務省情報通信功績賞受賞。2020年情報セキュリティ文化賞受賞。電子情報通信学会フェロー。

森井昌克の最近の記事